Item
松野屋 アルマイトちゃぶ台
ー松野屋ー
ちょっと前まではどこにでもあった簡単なつくりの日用品、大量生産でもなく美術工藝品でもない素朴な日用品・荒物雑貨を扱う松野屋。荒物は民藝と同じように人の手が生み出す日用品のこと。それはより普通の人びとの日常の暮らしに根差した「民衆的手工業」から生まれる日用の道具たち。人として、まっとうな暮らしを営むなかで、長い年月をかけて培われてきた手工業製品には、買いやすい値段で、良い仕事をするものが多い。日常に使いやすく、今の暮らしにちょうど良い、「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれる暮らしの道具たちとの出会いが、日々の生活を豊かに彩ってくれることを願っています。
韓国では一般的なアルミ製のちゃぶ台です。「李朝膳」(りちょうぜん)と呼ばれる木製伝統家具を、扱いやすいアルミ素材で制作したところ、庶民に広く普及しました。足を折り畳めばお盆としても使用できます。軽量で持ち運びにも便利なのでキャンプやバーベキューなど、アウトドアシーンでの活躍も期待できますね!シンプルなデザインなのでインテリアにもあなた好みにアレンジしてください。
size:天板約Φ43cm(厚さ約2cm) 約H18cm
約640g
韓国製
※製造時についた、小キズや少々の汚れなどがございます。ご了承下さい。
ちょっと前まではどこにでもあった簡単なつくりの日用品、大量生産でもなく美術工藝品でもない素朴な日用品・荒物雑貨を扱う松野屋。荒物は民藝と同じように人の手が生み出す日用品のこと。それはより普通の人びとの日常の暮らしに根差した「民衆的手工業」から生まれる日用の道具たち。人として、まっとうな暮らしを営むなかで、長い年月をかけて培われてきた手工業製品には、買いやすい値段で、良い仕事をするものが多い。日常に使いやすく、今の暮らしにちょうど良い、「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれる暮らしの道具たちとの出会いが、日々の生活を豊かに彩ってくれることを願っています。
韓国では一般的なアルミ製のちゃぶ台です。「李朝膳」(りちょうぜん)と呼ばれる木製伝統家具を、扱いやすいアルミ素材で制作したところ、庶民に広く普及しました。足を折り畳めばお盆としても使用できます。軽量で持ち運びにも便利なのでキャンプやバーベキューなど、アウトドアシーンでの活躍も期待できますね!シンプルなデザインなのでインテリアにもあなた好みにアレンジしてください。
size:天板約Φ43cm(厚さ約2cm) 約H18cm
約640g
韓国製
※製造時についた、小キズや少々の汚れなどがございます。ご了承下さい。