Japanese candle "Nanao" 髙澤ろうそく 和ろうそく"ななお"5本SET
¥2,200 税込
古くから伝わる伝統製法を受け継ぎ、職人が一本一本丁寧に手作りする髙澤ろうそくの和ろうそく「ななお」。燃えるほどに姿を変える蝋の美しさ、そして穏やかで温かい灯りは、日々の喧騒を忘れさせてくれる、静かで豊かな時間をもたらします。主原料には植物性の蝋を使用しています。煤(すす)が少なく、油煙もほとんど出ないため、リビングなどでも快適にご使用いただけます。「ななお」の温かい灯りが、あなたの心に安らぎと穏やかな時間をもたらしますように。ぜひ、その優しい光を感じてみてください。
【髙澤ろうそく】
創業以来、百有余年にわたり、日本の伝統的な和ろうそくの製法を守り続けている老舗です。自然の恵みを活かし、職人の熟練の技によって生み出されるろうそくは、その美しい灯りと品質の高さで、多くの方に愛されています。
デザイン:高橋小夜子
燃焼時間:約90分
ろうそくサイズ:5号(2x2x11㎝)
箱サイズ:15x19.8x2.8㎝
主原料: パーム油蝋
【注意事項】
和蝋燭は「燭台」に立ててご使用ください。 風の強いところでは、使用しないでください。専用の火消し(ローソク消し)を使うのが最も安全で綺麗に消す方法です。火消しがない場合は、ピンセットや金属製の棒などで芯を溶けた蝋の中にそっと倒して消すこともできます。消火後、芯を元の位置に戻してください。蝋が飛び散り、危険ですので絶対に水をかけないでください。火が完全に消えていることを確認してから、その場を離れてください。直射日光の当る場所、高温多湿の場所を避けて保管してください。
CATEGORY
- インテリア
- キッチン
- カゴ・カゴBAG
- ファッション
- アクセサリー
- ガーデン
- Art Print
- WRAP
- Evermade
- CALHOUN & CO.
- Price & Kensington
- Tom Pigeon
- one we made earlier
- MYSTIC FORMS
- EMILY MARLIN
- Jennifer Bouron
- Ark Colour Design
- Chunks
- Studio Bim Bam
- STEPH LIDDLE
- Peter Slight
- Sophie Alda
- POKETO
- Sebastian Sochan
- Louise Ferchaud
- Minx Factory
- John Molesworth
- Maria Ida Designs
- SAN SAN
- Hannah Turner
- UPBEADS
- GuyGuyGuy
- Jonas
- QUE RICO
- Marilyne Blais
- Coucou Suzette
- Nathalie Lete
- stacksto,
- decco
- CINQ
- KAYOU
- cocoiro
- enunana
- hiba
- published by collé
- その他
- BOOK
- イギリス
- フランス
- スペイン
- オランダ
- ドイツ
- カナダ
- アメリカ
- スウェーデン
- 日本
- SALE