blog
2018/04/12 14:49
イギリス スコットランドから入荷のTom Pigeonのアートプリント。Tom Pigeonといえば日本では日めくりカレンダーや文具が有名のようですが、デザイン好きの方など知るひとぞ知る素晴らしいクリエイティブスタジオ...
2018/02/09 23:28
沖縄を拠点に活動されている磁器作家、仲村盛隆さん・聡子さんのユニット、decco(デコ)。decooの作品はマットな質感の白い磁器が特徴。 シンプルでいて普段使いできる、そして遊び心も忘れない・・・そんな...
2018/02/02 13:35
お気に入りの小物やドライフラワーなどを入れることができるBubble Glass frame。中に入れるディスプレイの入れ替えは、裏面にある留め具を広げて入れ代えることができるので、あなただけのコレクションを壁に掛...
2017/11/08 11:42
海外のインテリアでよく目にするライトガーランド。キッチンやリビングに無造作に飾られているだけでその優しい光が空間を素敵に演出。日本ではまだまだクリスマスのライトでは?っと思われているこのライトガー...
2017/08/08 21:07
キッチンや洗面所など狭い空間にも置きやすい幅約38cmの大きさの物干し、 BIERTA Clothes Dryer mini。洗濯物やキッチンクロスなど、生活感が出やすいものはできるだけ隅へ隅へということが多いですが、こち...
2017/06/19 14:07
one we made earlierは2013年にイギリス・ロンドンのスタジオで生まれたブランド。スコットランドの美術大学で学んだ後、アートとデザインの道を追求するためロンドンで個々に活動してきたEmmaさんと...
2017/05/04 15:57
モロッコではジョンクと呼ばれる水草の一種を昔ながらのかご編み技術で現地の職人さんがひとつひとつ手作りで編んだ、ストロー(水草)材の横長バスケット。 シンプルながら目を引く横長シルエットがとってもお洒落...
2017/04/14 23:47
メラミン食器といえば、『割れにくいから子ども向け』っという概念を吹き飛ばしてくれる可愛さのriceのメラミン食器。riceのメラミン食器はキッズ向けに作られている訳ではなく、そのカラフルでPOPで...
2016/10/22 15:38
現在、承りを行っておりません。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。YAY!の2階ご利用についてYAY!の2階をワークショップにご利用頂けます。最大10人までご利用いただけます。[利用時間について]平日は...
2016/06/06 14:04
こんにちは。YAY!がオープンしてあっという間に1ヶ月が過ぎました。ご来店して頂いたお客様にWEB SHOPからご覧頂いているお客様、応援してくれている友人や力になってくれている方々、そして家族に感謝のYAY!で...
2016/05/23 12:33
お店をオープンする時にとにかく可愛くて取扱いたかった、Goodnight Light。Goodnight Lightはスペイン発のブランドで、Eva Newtonが手がけています。『このパイナップルは何?』ってよくお客様から尋ねられます...
2016/05/12 13:17
こんにちは!今日は本当に気持ちの良いお天気の宝塚です。公園やお庭にパラソルを広げて、外で昼食なんて良いかもしれませんね。今日は、当店の取扱い”松尾ミユキ”さんの食器のご紹介です。1973年名古屋生まれの...
2016/05/08 16:13
今日は母の日ですね!いつも頑張っているお母さんにありがとう!を伝えられる素敵な1日です。わたしも子どもたちから、心のこもった可愛い絵と手紙をもらいましたよ!お母様たち、いつもお疲れさまです。YAY!本日...
2016/05/07 16:31
こんにちは。今日も暖かい良いお天気になりましたね!Innotownのcafe DOORのテラス席も気持ちよさそうです。さて今日は、A Little Lovely Companyの紹介です。A Little Lovely Companyはオランダの雑貨ブランドで...
2016/05/01 17:35
4月29日にOpen致しました、YAY!(ヤイ!)です。宝塚市に実店舗がある雑貨屋です。商品を手にしたお客様がYAY!『やったね!』となるようなそんな楽しいお店になるように名前をつけました。Petitpanやnumero74、Na...